小田原の屋根のことなら寿ルーフにお任せ下さい。




お宅の屋根は大丈夫?






  瓦は基本的にメンテナンスが必要なく、耐久性・断熱性に優れた屋根材ですが、飛来物などの落下で破損したり割れが生じると、雨漏りなどの影響が発生しやすくなります。
また瓦屋根は重量があるため地震対策として、屋根リフォームの際に他の新建材等に交換するお客様も増えています。
右端の写真はスレートと呼ばれる屋根材で、瓦とは反対に軽量で比較的安価な材料ですが、割れや反りなどの耐久面で大きく劣ります。
割れ   瓦の欠け   瓦の割れ





屋根部の塗装は常に日光にさらされているので、外壁以上に劣化が進行します。日照条件や屋根の材質、塗料により異なりますが、屋根の塗り替えの目安は一般に10年といわれています。
写真左/トタン屋根に大きく錆が発生した様子。ここまで進行すると、トタンの厚みも薄くなり、早急な対策が必要になります。
写真中/屋根材の塗膜剥離の様子。塗膜が劣化すると屋根材に直接雨水が浸透しやすくなり、劣化が著しく進行します。
写真右/板金の塗膜剥離の様子。
  塗装の劣化
トタン屋根   スレート屋根   屋根塗装の剥がれ





  瓦やスレートなどの屋根材は、それぞれを重ねるように貼り合わせて施工されています。しかし風や雨などの何らかの影響から、固定の為の釘や針金が脱落・欠損し、屋根材のズレや浮きが発生する場合もあります。屋根材本体が劣化していなくても、この部分から碓氷が浸透し、知らず知らずのうちに建物本体にダメージを及ぼす可能性もあるので、定期的な屋根診断が大切です。
スレート瓦   屋根の劣化   瓦屋根





日々風雨に耐える屋根はそのほかにも様々なトラブルに見舞われる可能性があります。
写真左/苔の生えた屋根材。ひどくなると屋根全体に広がり、水分を含みやすくなり劣化の原因に繋がります。写真中/天井裏の様子。屋根材を固定する釘が出てしまっており、雨漏りのシミが広がっています。写真右/棟(屋根の最上部の角)を覆う屋根材がなくなり、下地部分が完全に露出してしまっている極めて危険な状態。屋根の中でも要となる箇所なので、早急なメンテナンスが必要な状態です。
  様々な屋根の劣化
屋根の劣化   屋根のトラブル   屋根のトラブル







屋根のことなら小田原の寿ルーフ